7月28日(日) 浮き城まつり

台風接近で心配された行田市浮き城まつりが、梅雨明けを感じさせる厳しい暑さの中で実施されました。

今年のだんべ踊りは、先日の佐間天神社八坂祭りが雨天中止になったため、今回の浮き城まつりのみの参加となりました。

生徒、PTA、職員の有志で結成した「行中連」は、約110名の大型連で踊ります。

今年も明るく元気な踊りを披露するため、午後4時に体育館に集合して最後のだんべ踊りの練習を行いました。

浮き城まつりの開会セレモニーで行中連の紹介の際には、ひときわ大きい拍手をいただいて、やる気十分な体制でだんべ踊りに臨みました。

DSC00321DSC00314DSC_4308DSC00344DSC00342DSC00354 DSC01527DSC00335DSC_4312DSC_4452DSC_4349DSC_4391DSC_4346IMG_0438DSC_446427537008_Unknown

今年は入賞には届きませんでしたが、熱気の中声をからしながら45分間のだんべ踊りを一体となって踊り抜いたことに、100人超の行中連の全員が感動を味わえた素敵なお祭りでした。

参加していただいた皆さん、どうもありがとうございました。