5月26日(火) 学校再開に向けて準備登校

前日に緊急事態宣言が全国的に解除され、6月からの学校再開が現実的になってきました。

先週の臨時登校では、クラス人数の半数ずつの登校でしたが、今週は全面的な学校再開時に備えてクラス一斉での登校に変更しました。

まだ、同時間帯に登校するのは各学年1クラスのみのため、各学年のフロアーが混雑する状況にはなりませんが、6月からは全校生徒が同時に登校することになるので、校内のウイルス感染防止対策に十分な配慮を行っていきます。

今週の準備登校は、45分授業を2コマで2日間実施し、自己紹介や学級の組織づくり、前年度の積み残しの授業等を行う予定です。

また、トイレを利用する生徒たちが密集しないよう、トレイ前に待つための位置を示すラインテープを貼りました。

早速、休み時間にきちんと距離をとって順番を待つ生徒もいて、お互いにフィジカルディスタンスを心がけているんだなと感じました。

6月からの衣替えをひかえて気温も上昇してきました。

常時マスクを着用することで体内に熱がこもりやすくなりますので、服装での体温調整の配慮もよろしくお願いします。

DSCN6864DSCN6862DSCN6863DSCN6870DSCN6865DSCN6872DSCN6873DSCN6871DSCN6869 DSCN6868DSCN6876DSCN6879