今回は、授業が始まる前に給食のデザートの汁が床にこぼれていたのをすかさず雑巾で拭いてくれた1年生女子4名が受賞しました。
続いて、給食配膳中にこぼれてしまったスープを率先してきれいに拭いてくれた1年生が受賞しました。
続いて、道徳の授業後に大型テレビの片付けを自分たちから手伝ってくれた1年生女子2名が受賞しました。
続いて、学級の帰りの会で生活記録ノートや期末テストの学習計画表の配布を進んで手伝ってくれた1年生男子2名が受賞しました。
続いて、給食の時に忘れ物をして気持ちが沈んでいた友だちを気遣って優しく声をかけてくれた1年生女子2名が受賞しました。
続いて、理科の授業で道具の準備を係以外で意欲的に引き受けて2年生男子が受賞しました。
続いて、授業後の大型テレビの片付けを進んで片付けてくれた3年生女子2名が受賞しました。