10月23日(土)~25日(月)に2年生が2泊3日の林間学校に行きました。(コロナの関係で6月から延期しました。)行先は長野県茅野市の白樺湖方面です。
2年生の生徒たちは、感染症対策を意識しながらしっかりとルールやマナーを守り、ホテルの方曰く「この秋利用した学校の中で1番マナーが良かった」とのことでした。また、2日目まで天候に恵まれ、特に2日目の車山山頂からの景色は、添乗員さん曰く「50回位登ったことがある中で1番の景色」ということでした。車山の神様がマナーの良い行田中2年生に素晴らしい景色をプレゼントしてくれたのかもしれませんね。3日間トラブルなく、概ね安全かつ健康に過ごし、大自然に親しみながら楽しい思い出をつくることができたようです。自主性や協力性も学び、大きく成長できた林間学校でした。
【1日目】学校発ー鷹山ファミリー牧場(バードコール作り)ー亀屋ホテルー白樺湖畔(記念撮影)ー夕食ー入浴・自由時間ー就寝
【2日目】ホテルーハイキング(車山高原駐車場ーリフト乗車ー中腹ー車山山頂ー八島山荘ー湿原ー車山肩)ーホテルー夕食ー入浴・自由時間ー就寝