1年生の期末PTAで5校時は総合的な学習の時間の授業参観がありました。感染症対策のため、教室ではなく広い場所(体育館、武道場、集会室)で実施しました。1年生はこれまでSDGsについて各自がテーマを決め、新聞記事などで調べまとめて自分の提言をするという活動を行ってきました。本日は、パワーポイントを使っての中間発表です。班の中でタブレットの画面を見せながら発表し、他の生徒がよかったところやアドバイスを付箋に書いて渡し、最後にワークシートにまとめを書きました。各班の代表者による全体での発表もありました。1年生ですがパワーポイントをよく使いこなしていることに感心させられました。まとめたこと、考えたことを分かりやすく発信するという力が着実に身に付いています。
学級懇談会では、2学期の様子や冬休みの生活等について担任から話がありました。