2月28日(月) 1・2年実力テスト & 3年学年集会

1・2年生は、5教科の実力テストでした。限られた範囲の学習内容である定期テストと違い、実力テストはこれまで学習したこと全てが範囲ということで、その違いに戸惑いを感じた生徒も多かったのではないでしょうか。しかし、高校入試は全範囲から出題されます。本当に自分に身に付いている力が問われます。今回の実力テストは、高校入試の予行練習と捉えてほしいと思います。そして、できなかった問題は、忘れないうちに復習することが学力アップの秘訣です。地道に分からないことを分かるようにしていきましょう。
DSC02793 DSC02801

3年生は1校時、学年集会でした。公立受検が終わり卒業期の取組が始まるに当たって、心構えや今後の見通しをもたせるために先生方からお話がありました。3年生全員の聞く姿勢が大変しっかりしており、受検が終わっても気持ちを緩めることなく、卒業に向かって意識を高めていることが感じられました。さすが、3年生!残り11日間の中学校生活が充実した日々になるよう、期待しています。
DSC02797 DSC02798