8日に引き続き、授業力向上研修として市教委から指導主事の先生をお招きし、授業について御指導いただきました。今回は、2年生の国語の授業でした。文学的文章が教材でしたが、登場人物の心情を理解するために、人物の視点を変えて「リライト」するという学習活動を行いました。生徒たちにとっては初めてのリライトだったので戸惑いも見られましたが、ドラえもんの例などを通してイメージが高まり、徐々に鉛筆が動くようになりました。書いた後は、他の人の書いたプリントを見て回る時間を取り、参考にしてよりよいものにする工夫がされていました。ICTも積極的に活用していました。生徒たちに資質・能力が身に付けられるよう、今後も授業改善に努めていまいります。