11月11日(金) ハートフル賞

 本日、久しぶりにハートフル賞の授与を行いました。校内音楽会の練習や校長面接等でなかなか時間が取れなかったため、9月の出来事の表彰が今になってしまいました。今後もタイムリーに表彰するのは難しいですが、合間を見つけて表彰を行っていきます。
 さて、本日は25名の生徒がハートフル賞を受賞しました。

 まず、体育館の1階が土で汚れていたのに気付き、きれいに掃除してくれた1・2年生(サッカー部)3名が受賞しました。
DSC09944 DSC09945 DSC09946

 次に、体育委員の代役を快く引き受けてくれた3年生2名が受賞しました。
DSC09947 DSC09948

 続いて、体育祭の目標を書いた「絆のバトン」の掲示を進んで手伝ってくれた3年生が受賞しました。
DSC09949

 続いて、体育祭のクラス別練習後、道具の片付けを進んで行ってくれた3年生5名が受賞しました。
DSC09951 DSC09952 DSC09953 DSC09954DSC09955

 続いて、体育祭のクラス別練習で使った道具をいつも片付けてくれた3年生が受賞しました。
DSC09956 DSC09957

 続いて、体育祭の練習後、2組のバトンが残っているのに気付き、届けてくれた3年生が受賞しました。
DSC09958

 続いて、体育祭練習で棒引きをすることになった際、棒を体育館から持ってきてくれた3年生3名が受賞しました。
DSC09959 DSC09960 DSC09961

 続いて、体育祭予行の際、2組の旗が取れてしまったのをすぐに拾い、付けるのを手伝ってくれた3年生が受賞しました。
DSC09962

 続いて、英語の弁論大会でいない友達の机上のプリントをしまってくれた3年生が受賞しました。
DSC09963

 続いて、体育祭の目標を書いた「絆のバトン」を貼る仕事を手伝ってくれた3年生3名が受賞しました。
DSC09965 DSC09964 DSC09970

 続いて、体育祭の学年練習で道具の準備を手伝ってくれた3年生2名が受賞しました。
DSC09966 DSC09967

 最後に、体育祭予行で準備運動をする際、友達にやり方を教えてくれた3年生が受賞しました。
DSC09968