第64回「浮き城のまち行田」駅伝競走大会が行田市総合運動公園で行われました。本校からは、3,000mコースの中学男子の部に、本校陸上部4チーム、サッカー&バスケ部1チーム、バスケ部1チームの計6チームが、また、1,150mの中学女子の部では、女子バスケ部と陸上部の計2チームが出場しました。結果は、男子の陸上部が優勝、女子の陸上部が2位という素晴らしい成果を収めました。行中魂を発揮した行中生が大活躍し、記録とともに記憶をしっかりとを刻んできました。
そして、3,000mコースの一般男子の部に、「行田中教職員」チームが出場しました。1区(陸上部顧問)は生徒を含めて全体トップの区間賞でしたが、他のメンバーは普段から走っていないメンバーばかり。順位は二の次にして、完走を目指しました。校長の私も走りましたが、3kmは長くてきつかった!途中で歩いてしまおうかという思いも頭をよぎりましたが、そこは「たすき」の力。一人のレースなら歩いてしまったと思いますが、仲間のために最後まで走ろうという気持ちになりました。そして、最後は先生方や生徒たちの声援のおかげで、力を振り絞ることができました。やっぱり応援は力になります。改めて駅伝の素晴らしさ、応援してくれることへの感謝の気持ちを感じることができた駅伝大会でした。一緒に走ってくれたチームのみんな、応援してくれた皆さん、ありがとうございました。(結果は、7チーム中5位でした。)