3年生を励ます会

1月15日(金) 「3年生を励ます会」を行いました。
1・2年生の拍手の中、3年生が入場。初めに、熊谷生徒会長から入試を間近に控えた3年生の今の心情を思いやる、温かい激励の言葉が送られました。
次に記念品贈呈。「意思のあるところに道は開ける」のメッセージ入りの鉛筆、手作りの七福神の絵と1・2年生からの応援メッセージ、リコーダーによる「ふるさと」の演奏が贈られました。
そして、3年生を代表し土井前生徒会長から「ありがとう」の言葉、最後に校長から「完璧を目指すな、まずやり遂げろ!」との励ましの言葉が3年生に贈られました。
実行委員と生徒会役員、1・2年生全員による手作りの温かい会が行われました。
3階廊下に掲示された七福神は、きっと3年生の背中を押してくれることでしょう。頑張れ3年生!
IMG_2011IMG_1991IMG_1992IMG_1997IMG_2001IMG_2003IMG_2007P1150010IMG_2031IMG_2032IMG_2033IMG_2015IMG_2019IMG_2020IMG_2026IMG_2041