南小に「だんべ踊り」を教えに行きました 2017年7月11日火曜日 今年の佐間天神社八坂祭で、行中連と南小児童が一緒に「だんべ踊り」を踊ります。今日(7月11日)は、本校生徒会が南小へ「だんべ踊り」を教えに行きました。両手をクルクル回してジャンプする「行中だんべ」ですが、生徒会の指導のもと、あっという間にみんな踊ることができました。南小の子は覚えがとっても早いです。16日の八坂祭が楽しみです。 この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます 3月5日(金) 行中オリジナル紙芝居完成 生徒会役員が南小に「だんべ踊り」を教えに行きました だんべ踊りの練習を行いました 南小のあいさつ運動 初出場で初大賞!