7月12日(水)放課後、体育館で「だんべ踊り」の練習を行いました。生徒会役員の見本の後、福田先生の指導によりみっちり40分間汗をかきました。途中でジャンプする「行中だんべ」ですが、何とかものにすることができました(?)。
おかげさまで八坂祭の参加者は生徒が151人、PTAが18人と大きな連となりました。今年は、行中連の間に南小児童が90人入って一緒に踊ります。賑やかなお祭りになります。7月16日(日)午後6時35分からの予定です。ぜひ佐間通りにお越しください。また、踊り終了後には本校3年生と職員がお神輿を担ぎます。そちらも楽しみです。