4月25日(木) 歯科健診

全校生徒を対象とした歯科健診が行われました。

健康の保持増進のために、けがや病気をしないことはもちろんですが、一度失うと再生できない歯の健康を守ることが大切です。

80歳まで自分の歯を20本以上保とうという「8020運動」が全国で盛んに行われています。

今回健診をしていただいた坂詰先生によりますと、本校の生徒は比較的う歯(虫歯)は少ないものの、歯ぐきの健康状態が弱っている生徒が多かったようです。

歯ぐきの健康を保つには、食後の歯みがきの徹底と適切なブラッシングが大切です。

歯に関する正しい知識と技能を学んで、歯の健康を守りましょう。

DSCN5895 DSCN5894 DSCN5893