今回は、帰りの会終了後に欠席した級友の机上に配布されたプリント類をきれいに整理して机の中にしまっておいてくれた2年生女子が受賞しました。
続いて、廊下の壁紙に掲示物を貼ろうとしたところ、画鋲の釘部分だけが残っているのを見つけて誰かがケガをしないように破損画鋲の撤去や安全確認を行ってくれた1年生女子5名が受賞しました。
続いて、欠席した給食当番の仕事をみんなで手伝おうと声掛けをしてくれたり、代理で仕事をしてくれたりした1年生男子2名が受賞しました。
続いて、国語の授業後に係に代わって漢和辞典の片付けを進んで行ってくれた1年生が受賞しました。
続いて、給食後の余った牛乳やヨーグルトの片付けを進んで手伝い2年生が受賞しました。
続いて、教室へ運ぶ重たい荷物に気づいて、さり気なく運ぶのを手伝ってくれた2年生女子2名が受賞しました。
続いて、校舎内の換気を高めようと廊下の窓開けをお願いした時に快く引き受けてくれた2年生男子2名が受賞しました。
続いて、生徒総会の準備で忙しいにもかかわらず、実力テスト後の教室環境整備で机の移動等を快く引き受けてくれた3年生男子3名が受賞しました。
続いて、欠席した友だちの机上のプリント類を整理するだけでなく、帰宅途中で友だちの自宅へ届けてくれた1年生女子が受賞しました。