7月13日(火) ハートフル賞

本日、16名の生徒がハートフル賞を受賞しました。

まず、陸上の大会で不在の人の給食当番を自ら率先してやってくれた3年生1名の生徒が受賞しました。
DSC09863

次に、大雨のときに窓が開いており廊下が濡れてしまったときに、すぐに雑巾で拭き取ってくれた3年生1名の生徒が受賞しました。
DSC09864

続いて、学活の時間に使用する予定のキャリアパスポートの配付をお願いしたら快く引き受けてくれた2年生2名の生徒が受賞しました。
DSC09865DSC09866

 

続いて、保健委員会終了後も、自主的に掲示を手伝ってくれた3年生2名が受賞しました。
DSC09867 DSC09868

続いて、落ちていたペンケースを他クラスの友達のところへ届けてくれた1年生1名の生徒が受賞しました。
DSC09869

続いて、社会の振り返りシートを係の人が返却しているとき、すぐに手伝ってくれた1年生3名の生徒が受賞しました。
DSC09870 DSC09871DSC09872

続いて、社会の授業で使用するTVを係が1人で運んでいるのを手伝ってくれた1年生1名の生徒が受賞しました。
DSC09873

続いて、友達が落としてしまった箸、スプーンセットをすぐに拾ってくれた2年生1名が受賞しました。
DSC09874

続いて、いつも保健室の扉を外から除菌してくれている1年生1名の生徒が受賞しました。
DSC09875

最後に、給食の片付けでトレーがうまく入っていないことに気付き、1枚1枚取り出して入れ直してくれた2年生3名の生徒が受賞しました。
DSC09876DSC09877DSC09878