9月21日(火) 授業の様子

午前中の教室での授業の様子をお知らせいたします。
英語では、問題の答えの確認場面でタブレットを活用していました。教師と生徒が同じものを見て共有できるのが分かりやすいです。
国語では、「読み手の立場に立って項目を立てて書く」というテーマの授業でした。実際の体育祭の保護者宛て通知を、小学生向けに書き換えるというミッションが与えられ、タブレットで文書を修正していました。文章を修正するという作業は、手書きよりもタブレットの方が断然向いています。効果的なタブレットの活用方法が先生方のアイディアによって日々増えています。
DSC00412 DSC00424