姉妹校連携の協定を結んでいる千葉県船橋市立行田中学校と、新生徒会役員同士でオンライン情報交換会を行いました。まず、新生徒会役員同士が互いに緊張しながら自己紹介をしました。次に、質問タイムを設けると「好きなディズニーキャラクターは?」などの質問が出て場が和みました。その後、生徒会長から今後の抱負などが述べられ、互いの学校や生徒会活動の紹介がされました。本校からは、2年生の林間学校及び3年生の宿泊学習、ハートフル賞の紹介、生徒会活動として、生徒会アンケートやあいさつ運動などを紹介し、船橋の行田中学校からは、生徒会新聞や赤い羽根募金活動などが報告されました。今後もこうしたオンライン情報交換会を続けていく予定です。互いに大きな刺激を受けられる、行田中学校だけの貴重な交流の場です。次の交流が楽しみです。