行田中学校発案の献立 No.2 2016年3月19日土曜日 3月18日(金)の給食の献立(かき玉汁・厚揚げのねぎみそチーズ焼き・ひじきの炒め煮)は、2月25日に引き続き、家庭科の授業で本校の1年生が考えてくれたものです。給食センターからは、「成長期のみなさんに必要な栄養素を補い、オリジナル性の高い素晴らしい献立になっています」とのお褒めのコメントをいただきました。いつもおいしい給食ありがとうございます。 この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます 今日の給食は行田中の生徒が考案した献立です 南小に「あいさつ運動」に行きました 子ぶたの行為は殺人か? 体育祭スケッチ1 安全の日のあいさつ運動