埼玉県科学教育振興展覧会北埼玉支部展が、羽生市立須影小学校を会場に開催されました。
本校生活科学部の出展した「植物も動く! オジギソウの研究」が、最優秀賞を受賞しました。
昨年度に引き続いての最優秀賞でした。
この研究は、オジギソウの葉の閉じ方の不思議さを生活学部の皆で調べたものです。①触る場所や強さによってオジギソウの葉の反応はどうなるか。②「触る」以外の刺激でも葉が閉じるのか。③葉の開閉は、光の刺激によって起こるのか。
熱や電気刺激、光の当て方などによって葉の開閉に違いがあるのかを、条件を変えて、繰り返し、根気強く実験を行った成果です。素晴らしい研究です。まとめ方もとってもきれいです。