働く人に学ぶ会

11月30日(水) 1年生の進路学習の一環として「働く人に学ぶ会」を行いました。
講師として、ウェディング・プランナーの大谷様、建築士の烏山様、元外交官(チュニジア大使)の小野様をお招きしました。
大谷様からは、結婚式というやり直しのきかない人生最高の幸せの瞬間を演出する責任の重さとやりがいについて、仕事を選ぶ際には選択肢を広げることの大切さを教えていただきました。
烏山様からは、建築の仕事は地図に残る仕事。出来上がった時の達成感は何物にも代えがたいもの。中学生に望むことは、いろんな人と仲良くコミュニケーションをとることの大切さを教えていただきました。
小野様からは、早くから世界に目を向け、夢の実現に努力し成し遂げた経験をとおし、夢を持ち勉強すること、中学生の皆には可能性が山ほどあるということを教えていただきました。
3人の方々に共通して感じたことは、「仕事への自信と誇り」「コミュニケーションの大切さ」です。1年生は、人生の先達から多くのことを学びました。講師の皆様、お忙しい中誠にありがとうございました。
アイトピア大野建設プロバス開会前全体質問①応答花束贈呈