行中生が考案した献立 2017年1月12日木曜日 1月12日(木) 今日の給食は、本校の1年生が考案した献立でした。白玉雑煮、さわらのみそ焼き、七草ごはんの具、だいだいのムース、ごはん、牛乳です。とってもおいしくいただきました。今月は、昭和22年の時の最初の給食、30年ごろ、50年ごろの給食、友好都市の白河市、桑名市の給食もメニューにありました。今から楽しみです。 この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます PTA広報紙「こだま」が優秀賞を受賞しました 不審者への対応について Nコン埼玉県コンクール 浮き城まつりに参加しませんか PTA(厚生部)除草