8月9日(水) NHK全国学校音楽コンクール埼玉県コンクールが、県内から54の中学校が出場し2日間にわたり大宮ソニックシティホールを会場に行われました。本校の音楽部の生徒は他の部との兼部で、普段は昼休みのわずかな時間をつかっての練習です。この夏休みにやっとまとまった練習をすることができ、本日その成果を発表しました。課題曲「願い事の持ち腐(ぐさ)れ」・自由曲「ふるさとの星」をとってもさわやかに歌い上げました。見事な歌声、感動しました。特に3年生の皆さん、ご苦労様でした。今までありがとう
『願い事の持ち腐れ』秋元康氏の作詞です。心に響く歌詞です。
「もしも 魔法が使えて 夢がひとつ叶うならば・・・
願い事の持ち腐れ 一度きりの魔法なんて あれもこれも欲が出て・・・
願い事の持ち腐れ 魔法なんか欲しくない かなえたい夢は多いけど
本当の願いは何か 見つけられたなら しあわせ」