3月26日(金) ハートフル賞

今年度最後のハートフル賞は、50名を超える受賞ラッシュとなりました。

今回は、大型テレビの移動の手伝いを快く引き受けれてくれた2年生女子が受賞しました。

DSCN8510DSCN8532DSCN8534

 

続いて、級友の誕生日カードを気を利かせて黒板に掲示しておいてくれた1年生男子が受賞しました。

DSCN8533

続いて、地域の方へ配布するPTA広報誌の配布を手伝ってくれた1年生男子と2年生女子が受賞しました。

DSCN8508DSCN8509

続いて、学年末の片付けとして廊下の掲示物整理を手伝ってくれるボランティアを募集しところ、仲間を誘って快く参加してくれた1年生男女が受賞しました。

DSCN8511DSCN8512DSCN8513DSCN8514DSCN8515DSCN8516DSCN8517DSCN8518DSCN8519

続いて、同じく違うクラスでも廊下の掲示物整理に進んで参加してくれた1年生女子が受賞しました。

DSCN8529

 

続いて、春休みのしおり作成の時に綴じ込みを手伝ってくれた1年生男女が受賞しました。

DSCN8531

 

続いて、毎日の給食時にコンテナ当番をしっかりとやり遂げてくれた1年生の給食委員男女が受賞しました。

DSCN8524

 

続いて、理科係として毎回欠かさず準備や連絡をしてくれたおかげで、授業が順調に進められた1年生の理科係男女が受賞しました。

DSCN8526

 

続いて、学年廊下の掲示物整理を放課後残って丁寧にやってくれた1年生男女が受賞しました。

DSCN8522

続いて、学級文集の表紙絵等をお願いしたら気持ちよく引き受けて、素晴らしいイラスを書いてくれた1年生女子が受賞しました。

DSCN8535

今年最後のハートフル賞受賞者は、第640号の受賞者でした。

行中のみんなでつくったハートフルな雰囲気は、令和3年度も引き続き大きくしていきたいと思います。

みなさん、ありがとうございました。