本日、23名の生徒がハートフル賞を受賞しました。
まず、自分のクラスのマイペットの補充の際に、2年生のクラスの分の補充まで快く引き受けてくれた3年生2名の生徒が受賞しました。
次に、社会係がTVを1人で運んでいることに気が付き、進んで手伝ってくれた1年生の生徒が受賞しました。
続いて、クラスの掲示物を率先して貼ってくれた1年生4名の生徒が受賞しました。
続いて、休みの人のために授業のノートをコピーをお願いしたところ、進んでノートを貸してくれた2年生3名の生徒が受賞しました。
続いて、クラスの仲間が欠席や大会でいないとき、夏休みのしおりを友達の分まで作ってくれた2年生3名の生徒が受賞しました。
続いて、先生の靴紐がほどけているのを知らせてくれた2年生の生徒が受賞しました。
続いて、給食の片付けでお盆がずれていて直しているのを手伝ってくれた2年生が受賞しました。
続いて、PTA資料の残部の綴込みを手伝ってくれた2年生4名の生徒が受賞しました。
続いて、朝の検温カードを後ろの席の友達の分もまとめて先生に渡してくれた2年生の生徒が受賞しました。
続いて、先生がテレビを運んでいるときに、友達によけるように教えてあげていた2年生の生徒が受賞しました。