9月1日(水) 初めての分散給食&オンライン授業

本日から2学期の給食が始まりました。本校では、緊急事態宣言発令期間中、生徒を分散させて感染症対策を行っていきます。各学年で教室以外に2部屋を使用し、間隔を空けて前を向いて黙食をしています。
DSC00234 DSC00233 DSC00237 DSC00238 DSC00242 DSC00243

行田市内の学校は、本日から緊急事態宣言発令期間中、午前4時間授業、下校後に1時間のオンライン授業を行うことになりました。本日は初めてのオンライン授業でした。黒板を使って先生が話す授業、パワーポイントの画面を共有して進めていく授業、生徒を指名して答えさせる授業などが行われていました。オンラインでも双方向のコミュニケーションが取れていました。学校としても初めてのオンライン授業なので手探りの状態ですが、本校の職員室では、よりよいオンライン授業にするために、教職員同士の情報交換が活発に行われています。
DSC00248 DSC00249 DSC00251 DSC00252 DSC00256 DSC00255 DSC00254 DSC00258 DSC00259 DSC00260 DSC00262