2月22日(火) ハートフル賞

本日、延べ22名の生徒がハートフル賞を受賞しました。

まず、友達の机からプリントが落ちていることに気付き、すぐに拾って机に戻してくれた2年生が受賞しました。
DSC02757

次に、教室の掃き掃除の人がいないときに、自ら掃き掃除を行ってくれた2年生2名が受賞しました。
DSC02758DSC02759

続いて、技術のノートの返却の際に、係ではないのに手伝ってくれた2年生が受賞しました。
DSC02760

続いて、漢字検定の前日、休みの人の机の中を空にしてくれた2年生5名が受賞しました。
DSC02761DSC02762DSC02763DSC02764DSC02765

続いて、友達に英語のノートを快く見せていた2年生が受賞しました。
DSC02766

続いて、テスト隊形から机を戻す際に、休んだ友達の机に気付き自ら運んでくれた2年生2名が受賞しました。
DSC02767DSC02768

続いて、大掃除の際、校長室の枯れた鉢花を外に運んで処分してくれた2年生が受賞しました。
DSC02769

続いて、授業で使ったテレビが教室に残っているのを片付けてくれた2年生が受賞しました。
DSC02770

続いて、体育の後の掃除の際、机を教室の前方に運んでくれた2年生が受賞しました。
DSC02771

続いて、欠席した給食当番の代わりに運搬、盛り付けを行ってくれた2年生2名が受賞しました。
DSC02772DSC02773

続いて、友達が教科係でテレビを1人で片付けているのを手伝ってくれた2年生が受賞しました。
DSC02774

続いて、放課後、片付けられていなかった給食着を元の位置に戻してくれた2年生が受賞しました。
DSC02775

続いて、朝、検温カード回収の際、落ちてしまったカードをすぐに拾ってくれた2年生が受賞しました。
DSC02776

続いて、給食の準備の際、ヨーグルトの箱を開けて片付けてくれた2年生が受賞しました。
DSC02777

最後に、友達が給食を机に置く際、置いてあった本をどかしてくれた2年生が受賞しました。
DSC02776