10月17日(土)18日(日) 行田南小を会場に埼玉県科学教育振興展覧会北埼玉支部展が開催され、北埼玉地区(行田・加須・羽生)のすべての小・中学校が参加しました。
その中で、本校の出品が中学校の部で「最優勝賞」を受賞し、19日に表彰を受けました
テーマは「マツが種子を遠くまで飛ばすしくみを探る」。
指導者の先生からは、「松の種を上手にモデル化し、データをしっかり取って結論付けている素晴らしい研究である」と評価をいただきました。
9名の行中生が取り組みました。10月24日(土)25(日)には、北埼玉代表として県展に出展されます(草加市立高砂小)。立派な研究でした。おめでとうございます