9月17日(土) 体育祭

 本日、第73回体育祭を実施しました。台風接近に伴う天候や新型コロナウイルス感染による学級閉鎖等が心配されましたが、時間を短縮しながらも予定どおり実施できたことにほっと胸をなでおろしました。
 開会式の後の競技は次のとおりです。
 ①ボール運びリレー ②玉入れ ③スウェーデンリレー ④1年学年種目「台風の目」 ⑤2年学年種目「いなばの白うさぎ」 ⑥3年学年種目「棒引き」 ⑦綱引き ⑧長縄跳び 〈昼休憩〉 ⑨1年全員リレー ⑩2年全員リレー ⑪3年全員リレー  〈閉会式〉
 今日の生徒たちは、これまでの練習を生かし、勝利に向かって懸命に競技していました。仲間を応援する声が響き渡り、円陣を組んで士気を高めたりするなど、クラスの気持ちがひとつになっていたなと感じました。生徒たちの笑顔、パワーが印象的でした。コロナ禍の中でこんなに熱い気持ちを表現できたのは、初めてだったのではないでしょうか。
 体育祭で深めたクラスの絆、練習を積み重ねて勝ち取った勝利の自信、最高の思い出を胸に刻んで、今後の生活に生かしてほしいと思います。行中魂があふれた体育祭の1日でした。
IMGP0928 P1160904DSCN0020 DSC08824 DSC08829 DSC08836 DSC08842 DSC08847 DSC08850 DSC08851 DSC08856 DSC08861 DSC08867 DSC08872 DSC08873 DSC08880 DSC08886 DSC08891 DSC08893 DSC08895 DSC08901 DSC08904 DSC08915 DSC08925 DSC08930 DSC08933 DSC08937 DSC08939 DSC08943 DSC08950 DSC08951 DSC08958 DSC08960 DSC08965 DSC08971 DSC08972IMGP1002 IMGP1003 DSC08979 DSC08995 DSC09003 IMGP1329 IMGP1339 IMGP1346DSC09019 DSC09029