本日、2年生の音楽の授業で、他校の先生を指導者として招き、合唱の授業を行いました。2年1組はかなり声も出ており本番に向けて気持ちの入った合唱となっていましたが、指導者の先生のアドバイスにより、さらにレベルアップしていました。指導していただいたポイントを意識して、今後の練習に取り組んでほしいと思います。
放課後には指揮者オーディションを行いました。最終的に1年生1クラスのみの実施となりましたが、立候補した生徒はとても意欲的で、自分が練習してきた指揮を一生懸命披露してくれました。終了後、職員で審議し結果を伝えましたが、残念な結果だった生徒が合格した生徒に拍手を送ってたたえている姿には感動を覚えました。共に競った仲間を祝福できるその心が素晴らしいです。指揮者として、歌い手として、それぞれよりよい合唱を作っていってほしいと思います。