本日、19名の生徒がハートフル賞を受賞しました。
まず、怪我をした友人のために給食のはしを借りに来てくれた1年生が受賞しました。
次に、体育祭の準備・片付けを責任をもってやってくれた1年生1名、2年生3名が受賞しました。
続いて、教室の消毒用アルコールの減りにすぐ気付き、補充してくれた1年生が受賞しました。
続いて、体育祭の日に保健委員の仕事を最後までしっかりやってくれた1年生3名、2年生1名が受賞しました。
続いて、体育祭の日に保健委員として積極的に怪我の手当てや体調不良者の対応をしてくれた2年生が受賞しました。
続いて、体育祭で走って足を痛めてしまった友達の水筒やタオルを届けてくれた3年生2名が受賞しました。
続いて、体育祭で使っていたカメラを先生のところに持ってきてくれた3年生が受賞しました。
続いて、いつも丁寧に清掃をしてくれている3年生2名が受賞しました。