6月24日(金) 学校評議員会が開催されました。
学校評議員制度とは、保護者や地域の方々から学校の様々な教育活動に対してご意見をいただき、その想いを学校経営に反映する制度です。
本日は、5名の学校評議員の皆様に授業参観を行っていただいた後、校長から学校の今年度の教育活動について説明し、様々なご意見をいただきました。
評議員の方からは、学校がすっきりしていてきれいだ。落ち着いて学習に取り組んでいるなどのお褒めの言葉もいただきました。
いただいた貴重なご意見は、今後の学校経営に生かしてまいりたいと思います。行田中学校は、地域のよさを生かした特色ある学校づくり、地域に信頼される学校づくりを推進するために今後も努力してまいります。