学校評議員会

2月22日(水) 学校評議員会が開かれました。2時間目の授業を参観いただいた後、校長室で「今年度の教育活動の概要と学校評価」について話し合いを行いました。議題は、保護者や生徒の評価結果(アンケート結果)をもとにした学校の評価です。
『生徒が落ち着いて真剣に授業を受けている。行田中は地域との結びつきが強く、積極的にお祭りなどへ貢献し、地域の人がとても喜んでいる。「これまでどおり」と「これからどおり」の校長の方針が生きている。』等のお褒めの言葉をいただきました。
保護者、生徒、職員ともに課題となっている「あいさつ」と「学力向上(特に家庭学習)」についても、貴重なご意見をいただきました。
61239578