本日10時から第2回学校運営協議会を実施しました。委員の皆様に授業を御参観いただいた後、協議(これまでの教育活動についての校長からの報告、意見交換・質疑)という内容でした。協議では、授業の様子から「生徒の授業中の発表の声をもう少し大きくした方がよい」「タブレットの活用が進む中で、いじめ対策の指導はどのように?」等の意見が出されました。最後に教育委員会の方から講評をいただきました。学校と地域がさらに連携してよりよい学校づくりのために共に考えていく必要があると痛感しました。本日いただいた御意見を参考にして、今後の教育活動推進を図ってまいります。